■ワクチン
少し遅ればせながらコロナのワクチン接種。去年は導入されてなくて打てなかった明治のコスタイベを選択したのだけれど、打つ時に確認が無かったので念の為に聞いてみたら武田のコミナティが用意されていて看護師が慌てる慌てる。
注射器に薬液がセットされてたから廃棄が発生したと思うけど、電話でコスタイベなので親と2人で予約ですって伝えてあったからね仕方ないね。
なんだかんだで10分程待たされて無事接種完了…かと思ったら違う問診票を渡されてたとかで書き直しが発生。あーもう。
そして帰宅して本人控えも貰ってなかったことに気づく。
新しい問診票を出した時に切り取って渡すのを忘れられた模様…まぁ無くてもいいけどね、あーもう、あーもう。
2025-10-25(土) 15:59:09|全般
■パソコンの大先生
ここ数日でWindows10のサポートが終了と聞いて慌てての相談の電話が2件。どちらもご高齢のお宅で物持ちよく10年以上前のノートだったので買い替えを提案すると何にしたらいいか分からないので選んで欲しいとのこと。
10年前と同じように家電量販店で…とは言えないので適当に選んでお宅に伺ってネット通販で注文しつつ、納期が一ヶ月以上掛かるので差し当たって1年の延長サポート設定までさせられる羽目に。
えらく感謝はされたが我ながら人が良すぎる…サラリーマンのランチぐらいの御駄賃は頂いたけどね。
で、物が来たら今度はあれこれ設定の面倒を見ることになると。ふぇぇ😫
2025-10-14(火) 22:52:00|全般
■市民病院
3ヶ月に一度の市民病院。何度やってもマイナンバーカードでの保険証確認が通らず受付に回ったらえらく待たされる等…何だろうね、更新したから?困る😩
自己注射(デュピクセント)からイブグリースへの切り替えてから三ヶ月、初めての受診。
注射の頻度が二週間ごとから月に一度になったのはいいけれど、効果は確実に落ちたことを報告。予め聞いていた通りなのでとりあえず様子見で継続することにしたけれど、うーん。
担当医は異動につき今回が最後だそうで、お世話になりましたと。いい先生だったけれど大きな病院は3年程で入れ替わるからね、仕方ないね。
後は血液検査をして終わり、結果はまた三ヶ月後。
さて数値がどこまで落ちるか?あるいは落ちないか?
2025-10-03(金) 16:19:14|全般
■歯医者
三ヶ月後に一度の歯科検診。歯ぐきのポケットをチクチクされまくるプロービング検査は6箇所の出血。
5→4→3→2→1→3→6→3と、少し戻った。3箇所とも右奥歯の上下で、やっぱり奥歯の歯磨きは難しいなぁと実感。
全体的に特に問題もなくまた三ヶ月後、そしてレントゲン撮影あり。
2025-09-25(木) 22:40:19|全般
■足のサイズ

普段履きのスニーカーがくたびれて来たので新調。
この前のも、さらにその前のも同じメーカーの同じようなシリーズを買ってたけれど、なーんか選ぶの面倒臭くてー…
一応念の為にと靴屋さんで試着したけれど特に違和感もなかったので次回はアマゾンなんかでいいんじゃないかと思ってしまうのは気持ち的にも歳をとってるよなぁ。あーやだやだ😑
2025-09-13(土) 14:58:08|全般
■エコー検査
近くの内科へ3ヶ月に一度の通院。いつものお薬と今日は腹部エコー検査。胃、腎臓、肝臓、膀胱、その他異常なし🙂
血液検査も特に問題なし。よかったよかった。
そして次回は頸動脈のエコー。一度にしてくれれば楽なのにねぇ…ふぅ。
2025-09-06(土) 14:43:42|全般
: next>>

年齢:すっかりいいオヤジ。