不連続領域
74517


初ゲーミングマウス


今使っているマウスもだいぶヘタってきたので何かないかなと探していたらエレコムのアウトレットで¥2068と格安なゲーミングマウスを発見、物は試しにと購入。
実売で¥6000ぐらいなので、この値段ならダメでも泣かないし…と思って使い始めたらメチャクチャ快適で良かった。
ゲーミングマウスは激しいシューティングゲームにも耐えられるような高性能センサーを搭載していたりするのだけれど、その過剰な性能が普通の作業でも良い方に作用してる感じ。
体感で分かるほどマウスカーソルがヌルヌルと動いてピタっと止まってくれるので手首の負担が軽減されたのは驚いた。素晴らしい。
良いマウスってこんなにも違うもんなのねー。投げ売りとはいえ流石ゲーミングマウス。
今回は良い買い物が出来てよかった٩( 'ω' )و

-追記-
あまりにも気に入ったのでノートPC用にも追加購入。お安いからね、仕方ないね。

2025-02-21(金) 23:47:28|全般


メガネ買う


一年と八ヶ月前にメガネを買った時に「次はいつ頃買い替えることになるのやら」とか言っていたら何故か左のレンズだけ妙にキズが入ってしまって、思いのほか短い間で買うことになってしまった。
レンズ交換でも良かったけれど、調べたらフレームごと買い直しても大して値段が変わらなかったのでそれならばと買い直したのが先月…で、しばらく使っていても違和感が解消しなかったので保証を利用して無料でレンズだけ作り直して貰ってきたのが今日。
なんか申し訳なかったけれど、おかげで今度はバッチリ。ありがとうJINS。
毎度メガネを作る時は仮のメガネで一度家に帰って2、3日試してみていいですかって言いたくなるぐらい苦手で困る。うーん難しい。

2025-02-15(土) 03:04:48|全般


ベポタスチン

ここ数日、尋常じゃなく目が痒い(=_=)
自己注射(デュピクセント)の副作用としてたまにあることだけれど、今回は長い上に鼻もズルズルし始めて…ってそれは副作用としてあり得ないので、まさか花粉症?
ずっと平気でもある日突然くるって聞いたことあるけれど、どうであろうか。
眼科で貰った目薬は効かなくて弱りきったところで注射に切り替えた時点で飲まなくなっていた抗アレルギー剤を捨てないで取っておいたことを思い出し、飲んだところ効果てきめんで事なきを得て、今回は何とかやり過ごした。
花粉症ならこんなに簡単に収まる筈ないと思うけど、どうなんだろうなー。いやー辛すぎる。

2025-02-06(木) 00:55:06|全般
end of entries.