不連続領域
74491


メガネ買う


4年半ぶりにメガネを新調。
その前が8年ぶりだったので老眼が入って劣化が加速してる?w
とくにこだわりも無いので毎回買うお店が変わるけど、今回はZoff。
格安系のチェーン店は15年ぶりでどうかなーと思ってたけれど、結果としては特に問題なく、よく見えるようになったので満足。
ちょっと重さが気になるけど、この辺りに差が出るかなー。買うまで気にしてなかったので次は気をつけないと…
まぁお値段的にもセール中だったので耐傷加工込みで1万円↓で済んだし、度数が進むのが早くなるならお安くをバンバン買い替えるのもいいかなと。
次はいつ頃買い替えることになるのやらー( ´Д`)y~

2023-06-12(月) 18:09:14|全般


通院

近くの内科へ3ヶ月に一度の通院。
転げ回る程でもない微妙な胃痛はあいかわらず。
台風2号が微妙にかすめて通って土砂降り一歩手前ぐらいだったので、これなら空いてるだろうと思いつつ行ったら空いてた…けれど、しっかり1時間待ちとか食らって薬局の待ち時間も含めると2時間コースだった。簡単な問診と聴診器を当てただけなのにね(´・ω・`)
という事でまた3か月後。
そしてその時には胃カメラとエコー。はぁ。

2023-06-02(金) 23:05:59|全般


歯医者

3ヶ月に一度の歯科検診。
歯ぐきのポケットをチクチクされまくるプロービング検査は3箇所の出血。
ここ一年は4→4→5→4→3。なかなかゼロにはならないけどBOP値としては2なのでヨシ(理想的な値としては10~20%)
年に一回のペースで撮影するレントゲンも特に問題なかったので、このまま維持出来るようにして行きましょうと言うことでまた三ヶ月後。

2023-05-20(土) 00:10:35|全般


2本目

と言うことで2本目のアプリをリリース。
短い空き時間にサクっと遊べそうな物、と言うことでオーソドックスな言葉探しゲームを作ってみた。
この程度の物なら制作もサクっと…と行きたかったけれど中々そうでも無かったし、あれこれ思うところもあるので諸々今後の反省点としたい。
とは言えiOS、Androidとも一発で審査を通ったのは良かったし、確実にノウハウは積みつつある感はあるので、まだまだアプリ制作を続けるよー



Download on the App Store
Google Play で手に入れよう

2023-05-19(金) 00:47:21|全般


新作


新しいアプリの公開準備中…来週中には出せるかな?
今回はiOS、Androidの両方とも一発で審査が通って気分が良い(・∀・)
ノウハウは溜まりつつあるねー

2023-05-14(日) 16:25:47|全般


ここのところ日中は20度を超える日も珍しくなくなってきて、やっと寒さを気にせず過ごせるようになってきた。
日本は四季の移り変わりが美しい、とか言うけど11月頃には寒くなってきて一年の半分は寒いからバランス悪すぎ。
子供の頃はそんなこと気にせず走り回ってたけれど、寒さがこたえる歳になったと言うことか。なんの話だ(´Д`)y~

2023-05-07(日) 14:32:38|全般


市民病院

3ヶ月に一度の市民病院。
いつものクスリを出して貰いつつ前回の血液検査(自己注射に切り替えてから3ヶ月経過時)の結果を聞く等。

一番下の数値(Tarc)が1951→253と1/8近くにまで激減。
今日まで生きてきた中で一番低い。さすがデュピクセント、すごい。効果てきめんとはこのことか~
でも一つ上の項目、IgEは798と半減してる割には注射前の調子良い時よりも高かったりして、一筋縄では行かない感がある…まぁ随分と楽になったので、しばらくはこのまま続けて調子よければ減薬ということになるのかな。
ということでまた三ヶ月後。

あと、担当医がまた突然変わってた。
この数年は2年おきに変わるので、そろそろかなと思ってはいたけれど、いつの頃からか異動前の挨拶も無く入れ替わるのでなんだかなぁ、とか少し思った。

2023-04-28(金) 23:09:09|全般


眼科

三ヶ月に一度の眼科へ。
そして半年に一度の緑内障の検査。特に進行は見られませんという事で、それはそれでいいけれど、良くなることはないとのことなので張り合いがない。
あと、左目だけ何となく重いのが気になったので相談したら目薬が増えて、1日4回x3種類になってしまった。そんなにさせないっつーの。さすけど('A`)

2023-04-22(土) 00:47:10|全般
 : next>>
<<back :