■三寒四温

やっと午後は10℃を超える日が多くなってきたけれど朝方はマイナスだったりするので、まだチト寒いし桜もまだ全然咲く様子が見えない。
一週間以上前に開花してる地方もあるのにねー
2021-03-18(木) 14:57:20|全般
■aliexpress

一年ぶりぐらいにaliexpressでマスクを購入。各色10枚づつで700円、2週間で到着。
カラフルなのが欲しいなぁとアマゾンや楽天を覗いてみたけれど、少量で多色なセットが見当たらなかったので…出来れば日本産に越したことはないなぁとは思いつつ。

去年買った物よりヨレは少ないし、梱包もキレイで明らかに品質は良い感じ。どこにもメーカ名は書かれてないけどね!
でも色合いは思ったとおりな感じで気に入った。特にオレンジが良い٩( 'ω' )و
最近、河野太郎大臣もオレンジ色の不織布マスクを使っているけれど、あれは国産なのかなー
2021-03-13(土) 17:47:27|全般
■余韻
先週の木曜日にあった内視鏡検査。色々な意味での余韻がやっと収まった…特にアホほど鳴りまくるお腹にはまいった(´`)
とにかくギュルギュルと一日中鳴りまくり、それでいて張りも痛みも無いという不気味さで、実害は無いけれど地味に精神的にクるものがあった。
前回受けた時もこんなだったっかなー。
2021-03-08(月) 15:27:01|全般
■内視鏡検査

4年ぶり2回めの内視鏡検査。
大きな検査室の一角に半畳程のカーテンに仕切られたスペースで4時間程掛けて下剤を飲むと言う苦行の末、結果は…何も問題無し。_( (_´Д`)_
前回は小さいポリープが見つかったけれど、それさえも無し。
強いて言えば少し荒れてるところがあるかな程度だったのだとか。
まぁ何事も無くて良かったけれど、怖いので勘弁して欲しい。
それにしても今回も下剤は辛かった…
前回はモビプレップ、今回はムーベンだったけれどどっちにしろ激的に不味いので、狭い空間での4時間が10分程度に感じられる程に辛かった。
早く一滴の血で網羅的に検査が出来るようになるといいなぁー。頑張って!島津製作所さん!
2021-03-04(木) 18:24:14|全般
■凹
急ぎで慣れない駐車場に入って高級車の隣に駐車しようとしたら反対側が端っこで、その車停めポールにお尻をぶつけてしまった…結構な音と衝撃だったけれど、意外によく見ないと分からない程度にしか凹んでなくてよかった(よくない)。うぇーん(´Д`)
2021-02-24(水) 23:27:20|全般
■歯医者
3ヶ月に一度の歯科検診。歯ぐきのポケットをチクチクされまくるプロービング検査は5箇所の出血。
6→2→6→3→5なので、だいたいこんなものかなぁと思いつつ、ここ3ヶ月は歯茎ぐきのマッサージを意識的にやってたのだけれど、それは意味がなかったことが確認出来た(´・ω・`)
一年ぶりに撮影したレントゲン写真もとくに悪くなっているところもナシと言うことで、ひと安心。
と言うことで、また3ヶ月後。
2021-02-19(金) 18:09:32|全般
■通院
近くの内科へ3ヶ月に一度の通院。胃痛持ちも、もう長いけれど今回はそれと集団検診で引っ掛かった項目についての相談。
うちでしばらく治療して検査か市民病院での精密検査、どっちします?とか聞かれたので、後者を選択し、4年ぶり2回めの大腸内視鏡検査が決定。
前回もそうだったけれど、すぐに精密検査!と言う雰囲気でもないようなので、その点はまぁ…でもツライ検査なので出来れば避けたかったなー。
2リットルもの下剤を飲まされるのは超大変で、飲み終わるころには、グッタリでカメラを入れるなんてどうでもよくなってると言うね…。(´・ω・`)
2021-02-16(火) 17:39:38|全般
年齢:すっかりいいオヤジ。