不連続領域
74491


返金オファー

寝モバ用にAmazonで安っっっすいタブレットを買ったら想定の3倍ぐらいがっかりな性能だった。
まぁそれは自分の見立てが甘かったので仕方ないよねーと思いつつ、その辺りを忌憚なく書いてレビューを投稿したら24時間もしないうちにセラーから返金オファーなるメッセージが届いて驚いた。
これはあれか、レビュー取り下げてなかったことにするやつか?と一瞬身構えたけれど、「このアウトリーチまたは解決策の可能性により、レビューを変更することは想定されていません。」とか書かれていたので、そうでもない?
それとも話を進めるとそんな提示が出てきたりするのか?
レビューが残るならそれもいいかもねー。フフーん。(←状況を楽しんでる)

-追記-
返品してみた。
返品完了までレビュー取り下げの話は出なかったけれど、終わった後に2,000円出すから取り下げて欲しい旨の話が出てきた。なるほどねー。まぁ断ったけれど(・ω・)

2023-02-10(金) 22:24:50|全般


市民病院

3ヶ月に一度の市民病院。
治療法を自己注射に切り替えてから3ヶ月。
効果は劇的で、これが子供の頃にあったら確実に人生変わっていたなぁ、と調子が良くなって尚、素直に喜べない気分になったりして、これはもう呪いだな。(/ 'ω' )/ガォー
それはそれとして、精算時に診察と処方箋だけにしてはやけにお高いな?と思って明細を見直してみたら「在宅自己注射指導管理料」なるものが…なるほど自己注射だとこんな加算も発生するのか。1230点(12,300円)って結構しますなー。まぁどのみち限度額に張り付くのだけれど、申し訳ないやら有り難いやら。ああやっぱり良くなってるのに暗い。はぁ。

2023-02-03(金) 18:14:42|全般


ムコスタ


眼科でドライアイが少しありますね、目薬出しておきます?とか軽く言われたので、こっちも軽く「あ、はい」と言って、薬局で出てきたのがこれで驚いた。
精算時にドンと置かれて、間違ってるのでは?と訊ねかけたけれど、1日4回x28日分で112本…あってる事に気がついて思いとどまった。なるほどディスポーザブルだもんね。
そしてこの目薬は死ぬほどニガい。そして白い。
説明は受けていたけれど、その3倍ぐらいニガくてガッツリ白い。
飲食前や飲み物を用意していないと辛いし、白い目薬がこぼれ落ちるのでタオルが必須。目薬でこんな面倒くさい思いをすることになるとは…('A`)
でも白い液体が目から溢れる様はエイリアン2のビショップみたいでちょっと楽しかったw(例えが昭和臭)

2023-01-29(日) 16:18:19|全般


あれから28年

阪神淡路大震災から28年。
死ぬかと思ったあの時から、もうそんなに…
毎年この時期になると関西ローカルなテレビでは特集が流れまくるけれど、7時の全国ニュースでは3番目ぐらいにさらっと流れる程度には風化している模様。
でもそれでいいんじゃないかなー

2023-01-17(火) 15:09:20|全般


デュピクセント


11月から始めた自己注射。
2週間に1本のペースで続けて今日で7回目だけれど自分で射つのももう慣れた。
注射って言ってもボールペンみたいに後ろをパチンと押すと勝手にバネで針が飛び出るので難しくはないけれど、痛さは普通に痛い(´・ω・`)
カラダは随分楽になったけれどまだまだ万全ではないのでまだまだ続けないとだなぁ。ふぅ。

2023-01-10(火) 04:34:11|全般


くる年

本年もよろしくお願いします。
今年はスマホアプリをいくつかリリースしたり、自己注射の治療を続けてさらに回復を図るなどして色々な意味で向上を目指したいなと。うん。

2023-01-01(日) 18:15:28|全般


ゆく年

今年も残すところあと数時間。
世捨て人のような生活から抜け出すべくあれこれ足掻く一年だったけれど残念ながら結果はまだ出ていないので、来年にはどうにか…( ´Д`)y~

2022-12-31(土) 22:36:26|全般


初雪


今季初雪。そして雪雲の境目。
例年寒さのピークは2月頃だと思うけど、いきなりピーク並の気温でツラい。ラニーニャ現象恐るべし(´・ω・`)

2022-12-23(金) 15:35:01|全般
 : next>>
<<back :