不連続領域
74488


TWS


コーデックにAACが使える格安イヤホンがあると聞いて。
物はダイソーのTWS-G273で税込み¥1100-。
ダメでも全然許せるお値段だけれど思ったより全然良い音で使い勝手も良くてびっくりした。
特にケースから出して耳に入れると勝手に接続されて戻すと切れてくれるとか便利でよく出来てる。
Bluetoothイヤホンは久しぶりに買ったけれど、随分良くなってたのねー


AndroidアプリでAAC接続を確認。
ビットレート的には手持ちのSBCなイヤホンと変わらないのでコーデック関係なく作りが良くなってるだけってことかなー。
気になったのは遅延は古いSBCの方が少ないこと。仕様的にはAACが有利なので謎過ぎる。ドラマやアニメはギリギリ許せるけどMVやゲームはちょっと辛い。
でも値段と音と利便性を考えると全然ありで買って良かった。その内ちゃんとした機種も欲しいかなと思った。TWS、便利だなぁ。
ちなみにTWSはTrue Wireless Stereoの略だそうで…分かるかそんなもん(・ω・)

2024-12-03(火) 04:12:37|全般


テレビ


最近、スイッチを入れると綺麗な画面が出るようになってしまった(´・ω・`)
リモコンをカチャカチャしてると映りだすけれどソフトリセットや電源OFFで放置してみても変わらない様子なので寿命かなー
まぁ買ったのが2007年だからよく持ったと言うか大往生だなぁ。
いっそのこと火を吹いてぶっ壊れるぐらいしてくれれば諦めがつくけど中途半端な壊れ方なので腰が重い。うーん。

2024-11-24(日) 13:55:58|全般


無題

今週は母の内視鏡検査が二回と別件の診察があって色々と疲れた…
来週も検査と診察、再来週も予約が入っているし、しばらくバタバタするかなぁ。
まぁ後期高齢者だから色々あるよね。

2024-11-15(金) 22:13:18|全般


SSD換装


しばらく前にSSDを換装していたので忘れないうちにメモ。
SAMSUNGのSSD860-500GからFanxiangのS660 1TBへの換装で接続もSATAからM.2に。
Fanxiang?知らないメーカーですね…レビューによると中国ではそこそこ知られたメーカーと言うことらしいけれど、確認する手段もないのでまぁ信じるしか。
ベンチマークを比べてみると6年ぶりの換装でバカみたいに数値が上がった項目もありつつ、逆に下がってる項目もあって何とも判断に困るけれど体感では確かに早くなったのでヨシとしたい。本当は5000MB/secぐらいを期待してたんだけなぁ…
業界の慣習として同じ商品でもチップが違うことがよくあるのでガチャ失敗と言えなくもないけれど、この時期としてはお安く入手出来たので悪くない買い物だったかなと。

2024-11-11(月) 01:39:14|全般


寒暖差


ストーブを出した。
予報ではあと一週間ほどお昼は20℃ぐらいあるらしいけれど、朝方は5℃を下回ったりするのでたまりかねて出してしまった。
今年は観測史上一番の暑さだったけれど、結局ストーブを出す時期はいつもと変わらない不思議( ̄ ̄)

2024-11-09(土) 01:31:52|全般


ミニプリンター


スマホからレジのレシートみたいな印刷が出来るおもちゃを購入。
必要ないけど欲しい…けど必要ない…と思いつつ悪名高いTemuで1500円。よく考えたら悩むほどの値段でもなかったか。
変なシールとか100均でも売ってないないようなサインペンも付いてるよ。


ブルートゥースで接続。スマホにもよるけど画面と印刷結果がだいたい同じ大きさなので感じが掴みやすい。


画質は思ったより悪かったけれど値段を考えれば全然許せる範囲。
意外に文字も読めてしまうのでちょっとしたメモなんかは実用レベルかも。
ただ、いちいち専用アプリを介さないと印刷出来ないのが残念。
他のアプリの画面を印刷する場合はスクショを保存して、それを専用アプリで印刷するとか面倒すぎる。
まぁおもちゃだから仕方ないけど普通のプリンターのように使えるならスマホ接続のミニプリンターはありなのではないかと思った。
何よりスマホからの印刷は妙に楽しい。買ってよかった(・∀・)

2024-10-27(日) 15:15:58|全般


AI


高齢の母が雑にノートに書き留めてる体温や血圧をGemini-1.5-Proに読み込ませてみたら、問題なくエクセルで読めるようにしてくれて驚いた。
文字認識も凄いけれど日付と時間を自動的に別の列に分けたり、「熱」は「体温」に置き換えてたりと中身を理解した上で結果を出力してあたりが単純な文字認識と違って今どきのAIだなぁとか思った。
みんな当たり前に使うようになったらとんでもなく便利な世の中になりそうねー(・∀・)

2024-10-20(日) 18:27:33|全般


うすら寒い。
最低気温は20℃を切ったし、先週あたりまで車ではエアコンを点けてたと思うけれど、もう窓を開けて走れない。
二年連続で記録的な猛暑からの冷え方が急すぎて、気候に無頓着な自分でもちょっと辛い…まぁ歳のせいかも知れないけど( ´Д`)

2024-10-06(日) 18:00:29|全般
 : next>>
<<back :