不連続領域
74505


パルスオキシメーター


3ヶ月前にaliexpressで購入したパルスオキシメーター
1日数回測って遊んでいたけれど、突然電源が入らなくなったのでフタを開けてみたらハンダ付けがポロリしていた(´・ω・`)
端子に穴があって引っ掛かけてあると言うこともなく、ギリギリの長さでチョンと付いてるだけだったのね…呆れると言うか、むしろ分かりやすい所が壊れてくれてよかったと言うべきか(よくない)
少し線材を足してハンダ付けし直したらあっさり直ったけれど、割り切って買っているのでまぁ腹が立つこともなし。500円ぐらいだったしね。

2021-04-12(月) 17:58:24|全般


黙食


ちょっと外で時間を潰す必要があったので、気が向かないながらも近所のフードコートへ来てみたら全部のテーブルにアクリル板が設置されていて驚いた。
ざっと150台近くあるテーブル全部にアクリル板が立ってる異様な様子はSF感あって、少しおおってなったけれど、よく見ると結構こ汚い…枚数が多すぎて手が回らないんだろうけど気になる(´・ω・`)
そそくさとドーナツを食べるついでに黙食にもチャレンジしてみたけれど、なんだかなー感がすごくて全然楽しくなかったので、これならよっぽど用事がなければ来ないなぁとなった。黙食なんて半分そう言うことなんだろうけどねー。ふぅ。

2021-04-08(木) 23:32:43|全般


IQ

去年から月イチで更新されているケーキの切れない非行少年たちを読んでいるのだけれど、毎回タメ息をつくしかない内容で読んでは「あ゛ー」となってる。
そのうち自分は大丈夫かな?と心配になってきたのでIQテストを受けてみたいなぁと思い、検索してみると脳トレ的な怪しいサイトがいっぱい出てくるけれど、比較的マシそうなサイトが見つかったので挑戦してみることに。

MENSAデンマークIQテスト
問題数は39問、制限時間は40分…気軽に遊ぶにしては微妙に重い気もするけれど挑戦。


最初のうちは、あーこう言うやつね。で鼻歌交じり。


中盤辺りからギリリとなってきて、手持ち時間の配分が気になり始める。


後半は、これが分かる人は何が見えてるの的な世界で何問かすっ飛ばし。


結果、117点。ほっ。
85~115でヨシとされているので中の上ぐらいらしい…ホンマかいな(・ω・)
あくまで目安に過ぎないけれど大まかに言って悪いと言うことはなさそうなのでちょっと安心。
簡易版なせいか何回やっても同じ問題が同じ順番で出てくるので2回目以降はテストの意味がないけれど、相当雑にやってみても85点を下回ることは無かったので、なるほどこれが出来ない人は生きづらいだろし、131点以上で認められるMENSAの人たちはには世界がどう見えてるのかなーとか思った。数字と幸福度は直結しないのは分かってるんだけどねー。

2021-04-06(火) 18:06:01|全般


パソコンの大先生

4ヶ月ぶりにご近所のお爺ちゃん(93歳)からお呼びが。
このご時世なのでなるべくなら控えた方がいいのは承知しつつ、どうしても済ませておきたい用事があるとのことなのでお伺いしてきた。
何ごとかなと思ったらメールに添付されたパスワード付きZIPで躓いていた模様…本文を確認すると公的な資格の証明書だった。
ちゃんとした資格だったし、それをプリントアウトして証明書として使えるのすごし、何よりそれをパスワード付きZIPで送ってきて、パスワードは2通目のメールに平文で送ってくると言うのがすごかった。
見た瞬間、おおこれが噂の!とか内心テンションが上がったけれど、そんなことは臆面にも出さず粛々と解凍、保存してからプリントアウトして差し上げたら、たいそう感謝されたので、まぁよかったよかった。
それにしても90歳過ぎてまだまだ色々とやりたいことがあるのはすごい。さすが元エンジニア。

2021-04-04(日) 18:19:29|全般


サクラ


一昨日は黄砂で灰色の空が残念だったので、もう一回。
それでも抜けるような青空とはならなかったなー。残念。

2021-04-01(木) 23:23:01|全般


オンキョー

オンキヨー、債務超過を解消できず上場廃止へ


ひぇ~、今朝方ギリギリで助かった模様。と言うか予想より高く売れてた(ゝω・)vキャピ
まぁ、洒落で少し買っておいただけだから全然大した額じゃなかったけどね。
売買は監理銘柄として7月まで出来るらしいので、後学のためにも今後どうなって行くのか成り行きを見守っていこうー。

2021-03-31(水) 23:35:59|全般


桜の季節


こっちの地方でもやっと満開かなと言うことでクルマで10分ぐらいのところに見に行った。
ところどころ咲ききってない木もあったので、もう2~3日待ってからでもよかったかもー
それよりも例年より多い黄砂のせいで晴れてるのにどんよりしていたのが残念だった(´・ω・`)

2021-03-30(火) 17:28:51|全般


自転車修理


最近、自転車スタンドの掛かりが悪くなってきた…
自転車屋さんに持ち込めば修理してくれるのかなーと思いつつ眺めていたら、えらく単純な部品であることに気づいたので自分で交換出来るのでは?と思い、検索してみるとヨドバシで部品代が642円とか…やっす。
これだけ安いならきっと難易度も低い筈と言う謎の根拠で注文したのが3日前。
結果、モンキーレンチ一本であっさり交換出来た٩( 'ω' )و
こっち方面は詳しくないけれど、これならもうちょっと早くやっておけばよかったかも。

それにしても写真に撮るとあらためて自転車もボロっちくなったなー
当時ちょっと良い物を選んでこれにした記憶があるけれど、それも11年前のことだしね。
バッテリーは交換しているけれど、よくモーターが持ってるね。凄い。

2021-03-24(水) 16:31:41|全般
 : next>>
<<back :